Vol.28:確定申告をしないと、どうなる?

確定申告の期限まで、あと少しです!

今日は確定申告をしないとどうなるのか? という、ちょっと怖いお話です。
安斎 響市 2025.03.09
読者限定

2024年度分の確定申告は、2025年3月17日までです!!


確定申告は、前年分の収入について、翌年2月~3月に詳細の申告をして所得税や消費税などの納付をするもので、予定納税で多めに支払った税金が戻ってくることもありますし、逆に、追加の税金を納めないといけない場合も多くあります。

一部、転職・退職の際にも、確定申告を自分でしていなかったせいで数万円~数十万円も税金を多く取られて損をするケースがあるので、注意しましょうね。

確定申告なんて、自分には関係ないよ! と思う人もいるかもしれませんが、副業による所得が年間20万円を超えた場合は、基本的に全員申告が必要になります。

副業に限らず、「株式の売却益」や「メルカリの売上」などが年間合計で20万円を超える場合、確定申告をしないと「脱税行為」になるケースも多々あるので、しっかり確認してください。メルペイのポイントだからセーフ! とかじゃないですよ。ポイントでも申告しないとダメです。

事の深刻さが分かっていない人のために、今日は、「確定申告をしないと一体どうなるのか?」という、めちゃくちゃ恐ろしい話をしておきます。

「知らなかった」では、済まされませんから。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1071文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
Vol.38:副業は、これをやったら終わる。
サポートメンバー限定
Vol.37:これが本命!? AIでお金を稼ぐ「新手法」
読者限定
Vol.36:副業の「ネタ」が何もないときは…...
サポートメンバー限定
Vol.35:ChatGPTを「安く」使う方法
読者限定
Vol.34:「書く副業」お役立ちアイテム
サポートメンバー限定
Vol.33:「書く副業」継続のコツ
読者限定
Vol.32:「自己紹介note」を書いてはいけない。
サポートメンバー限定
Vol.31:Kindleで、どうやって稼ぐ?