Vol.74:フリーランス ⇒ 正社員になりたい人が増えているらしい。

今日は、フリーランスと会社員の話です。
安斎 響市 2025.09.19
サポートメンバー限定

最近、Abema TV の番組で話題になっていたのですが、「フリーランスから会社員への回帰が増加」というのがトレンドになっているそうです。



ぶっちゃけ、

本当か??

と思わずにはいられません。


「現在フリーランスで、今後はどこかの会社で正社員として働きたい」という人って、そんなにいますか? 周りで見たことありますか? 何人いますか?

ゼロではないと思いますが、全体の中ではめちゃくちゃ少数派だと思います。


そもそも、「本業がフリーランス」の人の数って、日本全体で200万人くらいしかいません。一方で、会社員は6,000万人~7,000万人くらいいると言われています。

もともと97%以上の人は会社員で、フリーランスは3%未満という状況で、そこから移ってくる人が多少増えたとしても「誤差」の範囲でしょう。

そもそも、本当に「増えている」のかも相当怪しいです。


一体なぜ、こんな情報が出回るのでしょう?


その理由は、

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1686文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
Vol.73:高額な「教材」を買っても、意味がない。
サポートメンバー限定
Vol.72:書籍の出版って、儲かるの?
サポートメンバー限定
Vol.71:「ライターが稼げない時代」って本当?
サポートメンバー限定
Vol.70:どうやったらFIREできる?
サポートメンバー限定
Vol.69:普通に外で働くのがしんどい人向け「在宅副業」③選
読者限定
Vol.68:みんな、副業でどのくらい稼いでる?
サポートメンバー限定
Vol.67:note の「次」に来るもの
サポートメンバー限定
Vol.66:あなたの文章が読まれない理由。